我家のペット
今朝、いつもより10分くらい早く起きて、オリンピックのフィギアスケートの中継を見た。美しいスケートでしたね、荒川静香選手。感動しました。荒川静香さんのプロフィールを調べましたが、特に群馬県に縁は無いようです。残念。
と言うわけで、我が家のペットを紹介します。うちには、わんこ1、インコ1、カブトムシ系多数が暮らしております。
トイ・プードルです。名前は「モコ」。平成17年6月28日生まれの♂です。左の写真が現在で、中央と右側が家に来たばかりの頃の写真です。(真っ黒なため、なかなかイイ写真が撮れません)
犬種を紹介する本には、「トイプードルはとても頭が良く・・・・・・・」なんて書いてあるのですが、そうとも限らないようです。なぁ、モコ。ちなみに、ジャパンケネルクラブの血統証明書があるのですが、証明書には、この子の名前は「ROIYAL OF L.S. EXCELLENT JP」って書かれています。お母さんの名前は「PINKY PROMISE JP CANDY DROP」だそうです。笑ってしまいます。
実は、先日、モコ(本名:ロイヤル・オブ・エルエス・エクセレント・ジェイピー)には、片方のタマが無いことが判明しました。キャン玉袋に玉がひとつ降りてきてないのです。 室内犬なので去勢手術はする予定でしたが、ちょっと心配です。近いうちに獣医さんに行く予定です。
インコの名前は「ピーちゃん」です。子供が名付けましたが、子供によれば「ピー」ちゃん ではなくて、「ピーちゃん」なのだそうです。「アグネス」ちゃんではなくて「アグネス・チャン」みたいなことでしょうか。ピーちゃんは昨年の6月初めに我が家にやってきました。オスなので、「ピーちゃん! $#”)(’!、”&%ピピピっ$$$!!、 ピーちゃん!」とかなんとか、いつも何かしゃべっています。昔話をしゃべらせて、TV出演を!と、「むかし、むかし」なんてしゃべりかけていたのですが、結局「ピーちゃん!」くらいしか、日本語として聞き取れません。左が現在で、右がヒナのときの写真です。
カブトムシ系多数については、また別の記事で詳しく紹介したいと思います。
その他として、オカヤドカリ1、メダカ及びモツゴを若干飼育しております。オカヤドカリってかわいいのですが、人とヤドカリとの意志の疎通を図るのはかなり難しいです。水槽をのぞき込むと必ず貝殻に潜り込んでしまいます。オレのこと嫌いなんだろうかって悩みます。
(画像をクリックすると別ウインドウで大きく表示されます)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント