今日は待ちに待った焼きまんじゅうサミット初日。
天気は快晴。風が強くならなければ絶好の焼きまんじゅう日和(^^)
午前中は子供の行事の送り迎えなどがあったので、午後からの出撃です。
県庁前の交差点に13時前に到着。
県庁前の広場にはテントがいくつも張られ、賑わっている様子が見えます。期待感で胸は張り裂けそうでございます。
しかし、駐車場が混み合っていてなかなか車が進みません。
やっと駐車場に車を入れ、会場へ。
ん? 何だか様子が変・・・・・
「焼きまんじゅうサミットは強風のため、中止になりました~」
拡声器からは信じられない言葉が・・・・・。
恐れていた事態が現実となってしまいました。一足遅かったようです・・・・
県庁はビル風が吹くので周辺よりも風が強くなるんです。
焼きまんじゅうと空っ風。どちらも上州名物ですが、私の愛する焼きまんじゅうもお天気には敵わなかったってことです。残念ですが・・・。
県庁舎1階で開催中の「こけしコンクール」と「群馬の名産品展」は大賑わいでした。
今日は途中で中止になってしまった焼きまんじゅうサミットですが、明日17日(日)は予定どおり開催されます。
17日(日)10:00~16:00
11:00 利き焼きまんじゅう大会 (定員60名)
13:30~ 巨大焼きまんじゅう実演
14:30 利き焼きまんじゅう大会 (定員60名)
FMぐんま公開生放送「来た!見た!食べた!焼きまんサミット」
13:00~13:55
最近のコメント