高橋の若どり (みなかみ町下牧)
昨日の記事で川場村からみなかみ町月夜野地区へ向かったと書きましたが、その目的は多くの地元密着型ブロガーさんたちに絶賛されている「高橋の若どり」。
みなかみ町下牧、矢瀬親水公園のそばにある鶏蒸し焼き専門のお店です。
職場にみなかみ町在住の人がいるので、高橋の若どりについて聞いてみると、「ええ、美味いっすよぉ。クリスマスには車がつながってるんですよ。うちもよくたべます~」とのこと。
ワクワクしながら県道61号(沼田水上線、奥利根ゆけむり街道)を北上。
下牧の信号手前で「高橋の若どり」の看板発見!
民家の庭先に店舗があります。通りがかりの人が立ち寄るという雰囲気ではありません。知っている人しか来ないだろうなぁ(^^;)
一番人気は骨付きの蒸し焼き。その他にも照り焼き(骨なし)とか丸焼き(要予約)などがあるようです。
蒸し焼き(大)1本240円
スパイスをきかせ油で揚げたフライドチキンではなく、和風のシンプルな味付けでしつこさを感じません。確かに美味い。
結構ボリュームがあるのですが、ファーストフード店のフライドチキンよりもあっさりとしているので、鶏好きな私としては2本は軽くいけそうでした。
値段も手頃だし、また買いに行こう(^^)
高橋の若どり
■場所 利根郡みなかみ町下牧1016
■営業 10:00~売り切次第終了
月曜定休
| 固定リンク
« 川場村へ | トップページ | 嶺公園 & 藤沢川 »
「食べ物」カテゴリの記事
- ギンヒカリ(2006.02.12)
- 桐生市の『清滝』でギンヒカリ料理を楽しんだ(2006.02.14)
- やよいひめ(2006.02.18)
- かあちゃんの天下一品フェア(2006.02.21)
- かあちゃんの天下一品フェア-2(2006.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明日から、こっち方面(水上・沼田)に遊びに行きます。
一応、計画は立てましたが…
今から、こにタンさんのブログを詳しく
チェックチェック~させていただきます。
おいしいもの、花、いろいろ楽しみです~♪
投稿: 桐子 | 2008年5月 2日 (金) 23時18分
>桐子さん
利根沼田地域は新緑でイイ時期ですね。
今日はどの辺に行かれたのかな?
ブログにupされる記事を楽しみにしています(^^)
投稿: こにタン | 2008年5月 3日 (土) 20時15分