Peche Mignon ペッシェ ミニョン(前橋市)
前橋市茂木町(旧大胡町茂木)、県道渋川大胡線沿いにある「フランス菓子Peche Mignon(ペッシェ ミニョン)」。今年の10月1日にオープンしたばかりの洋菓子屋さんです。
県道を「あいのやまの湯」から旧大胡町方面に向かうとベイシアおおごモールのちょっと手前の左手にカントリー調で可愛らしい外観のお店があります。オープン当初から気になっていたのですが、昨日、初めて行ってみました。
店内も外観と同様、カントリー調でまとめられています。お店の奥には喫茶コーナーも。
いちごショート、チーズケーキ、タルト等々、ショーケースに並んだケーキはどれも美味しそうです♪
焼き菓子も美味しそう。
マロンタルト、モンブラン、木イチゴのムース、ミルフィーユを購入。私は渋皮栗が2つ乗っているマロンタルトを食べましたが、美味しくて満足でございました。
今度はクレームブリュレやチーズケーキ、焼き菓子なんかを食べてみたいな~♪
フランス菓子
Peche Mignon(ペッシェ ミニョン)
前橋市茂木町1,287-8
定休日 火曜日(変更あり)
営業時間 11:00~19:00 (売り切れ次第終了)
| 固定リンク
「食べ物」カテゴリの記事
- グランボワのメープルロール(2008.07.28)
- ソフトクリームな旅(2008.07.23)
- うなぎ(2008.07.18)
- 原嶋屋総本家 店舗での営業再開(2008.07.15)
- サッポロ一番 BIG アラビヤン焼そばカップ (サンヨー食品)(2008.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~
ここ知りたかったんだ
友達に聞いて、場所教えて~って頼んでいたんだけど、ちんぷんかんぷんで説明もできない地図の読めない女なんで。
早速、登録して
来週にでも行ってきます。
どの生菓子も、焼き菓子もおいしそうですね
投稿: 姐さん | 2006年11月26日 (日) 21時33分
え?
知ってたんですか。
さすがですね。
定番のケーキが多いですが、見た感じは丁寧に作られているような印象でした。
投稿: こにタン | 2006年11月26日 (日) 22時40分
うわぁ、ケーキおいしそうですね!10月にオープンしたばかりとは、知りませんでした。
ドライブがてら行ってみようかな。
最近栗系のケーキがお気に入りです♪
投稿: HARUKA | 2006年11月28日 (火) 23時35分
HARUKAさん
マロンタルト、まっさか美味しかったです。
秋限定って書いてありました。
急がないと (^^)
投稿: こにタン | 2006年11月29日 (水) 20時55分
シュークリームのクリームがめちゃめちゃおいしいです。
私、本気でボール(大)ひとりで完食できると思う。
クレームブリュレ食べましたよ。めっちゃ濃厚!
オープンしたのが近所だったら激太りまっしぐらだったかもしれない。
あぶないあぶない・・・
投稿: ぽて | 2006年12月 7日 (木) 22時17分
ぽてさん
いらっしゃいませ
シュークリームですね。了解です。
近いうちに食べてみますね♪
>近所だったら激太りまっしぐらだったかもしれない
って、私は結構近いですが・・・・ ヤバっ
投稿: こにタン | 2006年12月 7日 (木) 23時14分
え?こにタンさん、近いんですか?
うらやましいようなうらやましくないような
・・・がんばって運動して消費してください。
投稿: ぽて | 2006年12月 9日 (土) 17時26分
ぽてさん
甘いものを好むというのは、これはもう
人間の本能でありまして、
どうにもなりませんね(^_^;
(って、言い訳)
運動すればいいのでしょうが・・・・
投稿: こにタン | 2006年12月 9日 (土) 18時11分
キモチはわかる、とても(笑)
運動すると逆に、消費したらからもっとイケるかも?!
って発想になりそうですよね~。
投稿: ぽて | 2006年12月10日 (日) 19時38分
ページの管理人様(ってこにタンさんで良いのでしょか?)
今気づいたんですが・・・冒頭の店名
Peche Mignonがペチョミゴンになってるみたいです。
修正するときこの書き込みも削除してくださいませ。
投稿: ぽて | 2006年12月10日 (日) 19時57分
ぽてさん
ありゃ~お恥ずかしい
ご指摘ありがとうございます!
早速、訂正いたしました (^_^;
Peche Mignon(今度は間違ってないかな汗)第2弾、近日UP予定です
(初の投稿予告)
投稿: こにタン | 2006年12月10日 (日) 20時17分